知育おもちゃ

ニューノーマル時代を生き抜くために、今子どもが身につけるべき力は、”地頭力”!(アクアビーズで鍛えるという話。)

 

さて、先日「すみっこぐらし」のアクアビーズが可愛いからと言って、安易に買ってしまいました。

現在、長女は激ハマり中です。予想以上にハマっています。

 

これって、知育効果高いんじゃないかなーと思い調べてみると、想像以上にちゃんとした効果の検証がされていました。

(公立諏訪東京理科大学の篠原菊紀教授の監修のもと、脳活動実験が実施されておりました)

 

アクアビーズで遊ぶと、前頭前野や右脳が活性化し”地頭力”を育てる、“集中力”と“創造力”が向上することが研究で判明!

元記事はコチラ

 

ポイント

①目標のために行動し続ける力や創造力に大きく貢献しうる!

アクアビーズで遊んでいる最中は、脳の額側に位置する前頭前野が特に活性化!自らの力で目標を達成する能力である「実行機能」が鍛えられることが判明。

②アクアビーズの細かい作業が集中力向上に寄与! 

アクアビーズで遊んでいる最中、「空間認知能力」に関係している右の脳の活動が活性化。絵や図を上手に描けるようになったり、運動能力の向上につながる可能性がある!

 

実際に長女を見ていて思ったこと(個人の感想)。

①「実行機能」は鍛えられそう。

しっかりとどの絵を作るか決めて、それに向かってビーズを並べていくので、目標達成する力はつくと思います。

また、やるたびに上手に早くできるように子供も考えながらやっているように見られるので、工夫する力や考える力もつくと思いました。

 

②集中力は鍛えられそうです。メチャクチャ集中しています。しかも長時間。

この集中力が勉強に活かせるかは疑問ですが。子供がゲームにハマっているのと大差ないと思っています。

空間認知能力はどうなんでしょうね。あまり寄与しないと思いますが、、、。

一方で細かい作業を続けるので巧緻性は身につくと思います。

 

あと、対象年齢が6歳以上ですが、5歳くらいでも十分に遊べます。

個人的には子供に黙って何かをしてほしいときにおすすめの知育玩具です。

 

父は男の子の「レゴ」、女の子の「アクアビーズ」という印象を抱きました。

レゴの方が自由性が高くかっこいい、アクアビーズの方が目標が明確でかわいいという点で違いを感じました。

 

どうでもいいのですが、凡人父はこういった玩具を見ると、ビーズ表面にどれくらいの水溶性ポリマーがコーティングされているのかなーとか、水をかけて乾かさなきゃいけないから球形のビーズなのかなー、開発はどんな感じで進んだのかなーとか、全然関係ないところが気になってしまいます。早くこういった原理の話を子供とできるといいですね。

 

ちなみに当たり前(?)ですが、出来上がったものは結構もろいです。

\ぽちっと応援お願いします/
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

-知育おもちゃ